アフィリエイト広告利用しています

役立つ情報

【保育所準備もうできた?】最低限これだけは用意しましょ!

Parts3:準備&必要なもの

0歳~3歳まで午睡用の布団は必要です!

週末は必ず自宅へ持って帰るため大荷物です。

布団をレンタルができる保育所もあるので

質問してみてくださいね。

Parts4:フォークセット、お箸セットはいつから?

フォーク、スプーンやお箸セットはいつから用意?

「いつから?」

お箸セットは年中、年長(4歳・5歳)からの用意かもしれません。

「持ち方を練習する特殊な形状は使える?」

それは、保育所によって規定があるので

時期が来たら質問しても良いかと思います。

コップは小学生も使い続けます。

お気に入りのコップを見つけて、食事を楽しんで下さいね。

バッグや巾着袋など手作りしている保護者の方もいました。

自分自身が楽で楽しめる方法をみつけてくださいね。

Parts5:体温計で健康観察

毎日の体温を測り健康観察をします。

各自が体温計を購入し、

保育所へ置いておく場合もあります。

指定の形状があると思うので、

説明を聞いてからご購入を。

発達について

保育所は集団生活です。

その生活の中で、発達の遅れをご心配される保護者は増えてきているように思えます。

昔と違って、悩まず相談する方が多いです。

相談することは、とても良い事だと個人的に思います。

発達の遅れは区役所でも相談できます。

都道府県が運営している保育所は役所と連携していますが、

保護者はそんなことは分かりません。

もしもの不安を感じた時は、

保育士へ相談、

所長(園長)から、解決策や提案などのあらゆる選択方法を教えてほしいなと思います。

「発達の遅れがあった場合は、どのように対策しますか?」

保育所だけではなく

幼稚園も同じです。

知識豊富な施設かどうかを知る

判断材料として

質問してみても良いのでは?

と個人的に考えます。

さいごに

「保育所」と「保育園」の違いはなに?!

ずっと保育所と書いてきましたが、

正解は同じです!

保育施設としての違いはないそうです。

保育所 保育園の違いで調べる

もしも準備リストに足りないものがあるなら、

費用と時間がかかり過ぎないようにすることが鉄則!

成長と共に好き嫌いもでてきます。

好きな材質や嫌いな形とかあると使ってもらえない場合があります。

西松屋など

お求めやすい商品が多いショップも

リサーチ、お気に入り登録しておくことも

おすすめします。

ネットでサクッと購入する方法も時短でおすすめします!

大阪市では、

土曜日や休日保育、

病後児保育や病後保育などさまざまな形態の保育所があります。

施設数は少ないですが、

困ったときの検索ワードとして

メモを残してみてはいかがでしょうか?

CHECK

使用にあたっては条件や事前登録が必要です。必ず使用前に施設へ問い合わせをお願いします。

  • 休日保育
  • 病児保育
  • 病後児保育

以上

気になるあれこれを

紹介しました。

お役に立てたら光栄です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。(*^^*)

-役立つ情報
-, , , ,